fc2ブログ


Recent entries
2022/09/30 (Fri) デイキャンプへ!
2022/09/24 (Sat) ふもとっぱらへ!
2022/09/09 (Fri) 仰ぎみる!
2022/08/25 (Thu) お盆セール!
2022/08/24 (Wed) まだまだ夏空!
2022/08/23 (Tue) 飛来者!
2022/08/22 (Mon) バレバレですよ!
2022/08/21 (Sun) 立ち寄り!

Selected category
All entries of this category were displayed below.


やっぱり最後も
花より団子でした!(笑


2021autumn_kyoto_69_202112081522469ea.jpg

2021autumn_kyoto_70_20211208152245f7a.jpg

この山芋のような葉っぱ
こんなに綺麗に紅葉するとは
知りませんでした (*´v`)

2021autumn_kyoto_72.jpg

2021autumn_kyoto_71.jpg

久しぶりに三条大橋の
スタバで今年の古都の
紅葉は締めくくりました!

2021autumn_kyoto_73.jpg


スポンサーサイト



テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真



やはりインバウンドの時の
超混雑で色々あったんでしょうね
拝観料も分けられてセットも
無くなってましたし一番は
回遊方式が逆にと言うか
出来てましたね!確かに
一番混雑して全く動かなくなる
場所を最後にすれば入り口で
ぎゅうぎゅう詰めにはならないのかも?


2021autumn_kyoto_59.jpg

2021autumn_kyoto_60.jpg

八相の庭から通天橋
2021autumn_kyoto_61.jpg

2021autumn_kyoto_62.jpg

わざと一番のスポットを
後回しにしましたが
もうほぼここが何所か
確定ですね(笑・・・


.... ここから記事の続きを読む

テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真



古都の紅葉
後半戦は
彼の地へ!


非常にマナーの悪い
団体客の増加とその後の
インバウンドでの強烈な混雑に
ヘキヘキして行くのを
やめてましたがコロナの
影響でかなり観光客が
減っているので訪れて見ました!
ここの最後の私の投稿は
2011年となっているので
10年ぶりとなりました ( ^ω^ )


2021autumn_kyoto_50.jpg

2021autumn_kyoto_51.jpg

2021autumn_kyoto_52.jpg

2021autumn_kyoto_53.jpg

京都で超混雑の紅葉名所
白壁の円窓、分厚い散り紅葉の絨毯
私ならまず三箇所を直ぐに思い浮かべますが
この写真で分かった人は超フリークさんですね(笑・・・


.... ここから記事の続きを読む

テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真



大原を後にして上賀茂神社へ!
まだこの頃は大原は紅葉終盤ぐらいなので
当然、上賀茂神社は始まったぐらいですが
別件で立ち寄ります(笑


神の水で淹れたコーヒー

2021autumn_kyoto_46.jpg

2021autumn_kyoto_47.jpg

今回どうしても帰りに寄って
飲みたかった上賀茂神社内の
神山湧水(こうやまゆうすい)で
抽出した特別な珈琲です (*^_^*)


AGFさんが伊勢志摩サミットの
国際メディアセンターで無料で
各国のメディア関係者に提供されていた
コーヒー煎です!


2021autumn_kyoto_40.jpg

2021autumn_kyoto_41.jpg

2021autumn_kyoto_42.jpg

お菓子のセットで頂きました ( ^ω^ )
2021autumn_kyoto_43.jpg

2021autumn_kyoto_44.jpg

社務所のすぐ横で営業されています。
巫女さんたちも休憩で飲んだり
してるんでしょうかね?

2021autumn_kyoto_45.jpg

やっぱり当然ですが京都でも
最も遅い紅葉の場所ですから
まだ始まったばかりでしたね!

2021autumn_kyoto_48.jpg

2021autumn_kyoto_49.jpg


テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真



三千院を出てまた
大原女の小径で
ぶらぶらと戻ります


2021autumn_kyoto_33.jpg

2021autumn_kyoto_34.jpg

2021autumn_kyoto_35.jpg

2021autumn_kyoto_36.jpg

2021autumn_kyoto_37.jpg

2021autumn_kyoto_38.jpg

2021autumn_kyoto_39.jpg

結局は、花より団子でしょうかね?
誘惑に負けてしまいます ((^∀^*))



テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真



お昼ご飯はおでんとお蕎麦で
身体を温めて午前中を
スルーした三千院へ!
(やっぱり行くんかい) (^∇^)


2021autumn_kyoto_18.jpg

2021autumn_kyoto_19.jpg

2021autumn_kyoto_20.jpg

まー、昔程の絶景錦秋は・・・

.... ここから記事の続きを読む

テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真



本堂の勝林院から
今回、一番メインの目的
宝泉院へ!


2021autumn_kyoto_7.jpg


2021autumn_kyoto_8.jpg

2021autumn_kyoto_9.jpg

2021autumn_kyoto_10.jpg

豊臣の大軍と戦い伏見城中で自刃した
床板を天井にして祀り供養としている。
血天井

2021autumn_kyoto_11.jpg

そしてここの・・・

.... ここから記事の続きを読む

テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真



混み合う前に少し早めに
前半戦の京都大原の紅葉へ!


大原女の小径から
三千院を横目に
末明橋を渡って勝林院へと!


2021autumn_kyoto_1

2021autumn_kyoto_0.jpg

2021autumn_kyoto_2.jpg

2021autumn_kyoto_3.jpg

2021autumn_kyoto_4.jpg

2021autumn_kyoto_5.jpg

2021autumn_kyoto_6.jpg


テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真



善峯寺ではほとんどを
フイルムで撮ったので
やっとです(笑


yoshimine_1.jpg

yoshimine_2.jpg

yoshimine_3.jpg

ど田舎に住んでいると
ポジだと・・・


.... ここから記事の続きを読む

テーマ:ちょっとおでかけ - ジャンル:旅行



Go To ラストです!

柳谷観音を出る頃は観光客も
だいぶ増えて来ていたので
どうやらこの後訪れた善峯寺へ
行く時に通った長岡京の紅葉の名所
光明寺から朝から来ていた人が
流れてきた時間帯だったのかもと!
光明寺へ行く駐車時が相当な
混雑模様でしたのでそう推測!
多分、光明寺は見頃だったんじゃないかな?


残念ながら善峯寺はもう第一陣の
前半の紅葉は終盤で今一でしたがその分
人は少なくてゆっくりと京都市内を
一望しながらまったりしておりました! (*´v`)


GO-TO-Traveling_60.jpg

GO-TO-Traveling_61.jpg

京都市内へ戻って昼食をすませて
お土産を購入して長居はせずに
早めに切り上げて余裕を持って
Go To トラベルを終えました!


追記 :フィルム分が上がって来て
使えそうな物があればもう1回
おまけであるかも(笑



テーマ:ちょっとおでかけ - ジャンル:旅行



朝食をホテルでとって
2日目も三密を避ける為
京都市内を避けて長岡京へ!
来たときはほぼ貸切の様な状態で
良いのか〜と(笑


GO-TO-Traveling_49_20201204204300810.jpg

GO-TO-Traveling_50_2020120420425812e.jpg

久し振りに京都の本気を・・・

.... ここから記事の続きを読む

テーマ:ちょっとおでかけ - ジャンル:旅行



清水寺のライトアップも
まだ終わる間際でもない
決して遅い時間帯じゃないんですがね
やっぱりかなりのお店がもう
帰る頃は閉まってましたね〜
インバウンドの時とのギャップが凄いですね!


GO-TO-Traveling_41.jpg

GO-TO-Traveling_42.jpg

久しぶりにあの猫ちゃん達に・・・

.... ここから記事の続きを読む

テーマ:ちょっとおでかけ - ジャンル:旅行



| HOME | Next


Design by mi104c.
Copyright © 2023  aica の いっぷくブログ, All rights reserved.