fc2ブログ


Recent entries
2022/09/30 (Fri) デイキャンプへ!
2022/09/24 (Sat) ふもとっぱらへ!
2022/09/09 (Fri) 仰ぎみる!
2022/08/25 (Thu) お盆セール!
2022/08/24 (Wed) まだまだ夏空!
2022/08/23 (Tue) 飛来者!
2022/08/22 (Mon) バレバレですよ!
2022/08/21 (Sun) 立ち寄り!

いや~、シャネル モバイルアートのサイトを見たら
もう感動しました! MAKING OF HONG KONG の映像すごいです。
へたな映画観てるより感激した。超クリエイテブでアーティステックです。

モバイルアート開催のパビリオンである
女性建築家 ザハ・ハディド 作の移動建築物 アートコンテイナー が
組み上がって行くだけの映像ですが唸りました。やられたって感じです!
何年ぶりかでビリビリビリィ~っと電撃をくらいました。

さすが シャネル、さすが カール・ラガーフェルド
今まで忘れかけていた物を呼び起こされた感じです。

う~ん、MOBILE ART IN TOKYO 行ってみたい!
明日31日から東京で開催します。


これがアートコンテイナー
すごい造形な建築物です。
CHANEL_01.jpg


CHANEL_02.jpg






スポンサーサイト



テーマ:アート・デザイン - ジャンル:学問・文化・芸術



イワナを釣りたいと言う禁断症状が出始めた為 (⌒_⌒;

久しぶりに、Go Slow . の精神で釣りに行って来ました。
急がずあわてずゆったりといろんな所を見ながら
釣りたくなったら釣りをするみたいな感じです。

kogen.jpg


いくつかの川を見て走りながら今回、この高原の中を流れる川で遊んできました。
たしか、何年か前の Fly Fisher 誌にも出てましたね? 


.... ここから記事の続きを読む

テーマ:フライフィッシング - ジャンル:趣味・実用


今年の4月18日にロックタウン鈴鹿内にオープンした、
鈴鹿 天然温泉 花しょうぶ に行ってきました。
本当はもっと早めに行きたかったのだが混雑を
考慮しておあずけしておりました。

hanasiyobu1.jpg


hanasiyobu2.jpg


加水なし100%かけ流しと言うふれ込みの天然温泉風呂と東海地区最大級の
温熱施設、岩盤浴スタイルのチムジルバンスパ 美汗房と言う施設からなります。

花しょうぶ の所在地は、 ここからどうぞ

少し施設の説明をしますと、


.... ここから記事の続きを読む

テーマ:温泉浴・岩盤浴・温浴 - ジャンル:ヘルス・ダイエット



思わずパチリとしてしまいました。
もっとちゃんと開花したら撮りたいな~

naka1.jpg

naka2.jpg

naka3.jpg


何か、神秘的でファンタスティックな花?です。
知り合いのお母さんが育てているんですが
かなり珍しい植物らしいです。あまり花が着かないらしいです。
名前は忘れたらしいですが、そんなの関係ないぐらい美しいな~
以前、取材にも来たらしいです。



テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


また用事ついでに通りかかったのでバラ園をのぞいてきたら
もう十分見頃になっておりました。
今週末にはすでにピークを過ぎてしまうかもしれません。

rerose1.jpg

rerose5.jpg


先日新聞で紹介されたせいか雨の中、沢山の方が見に来られていました。
場所の地図はここからどうぞ! 南部丘陵公園
民家に隣接した小規模のバラ園ですので節度を保って観賞して下さい。


.... ここから記事の続きを読む

テーマ:バラが好き! - ジャンル:趣味・実用


天気都合で時間が空いてしまったので、バラ園を再度のぞいてきました。
だいぶ開花して来ました、来週ぐらいは丁度見頃かな!

rose12.jpg

rose06.jpg


また雨上がり後の薔薇の写真をどうぞ、和みます。




.... ここから記事の続きを読む

テーマ:バラが好き! - ジャンル:趣味・実用


今日は雨降りと言う事でしたが予想より早くあがったので
用事ついでに近所のバラ園をのぞいたらもう少しで見頃でした。

rose0.jpg

雨上がり後のバラはよりきれいです。
やっぱりお花屋さんは薔薇を置かないとね
後5枚の写真もどうぞ


.... ここから記事の続きを読む

テーマ:バラが好き! - ジャンル:趣味・実用



映画、紀元前1万年を観に行きました。
ローランド・エメリッヒ監督作品ですが
あまり期待せずに観に行った方が無難な内容です。
ヒロインのカミーラ・ベルの将来に期待しましょう!

今年はこの後アメリカンコミックヒーロー物の公開が続くので
( アイアンマン、バットマン、ハルク、ヘルボーイ )
それ待ちですね~! 

bc10000.jpg






テーマ:映画★★★★★レビュー - ジャンル:映画



| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2008  aica の いっぷくブログ, All rights reserved.