我が家にアトムがやってきました。( たぶん ?)
といっても10万馬力の鉄腕ではありません。
Asahi PENTAX 社製 M42 マウント Super - Takumar 1:1.8/55 と言う
ただのカメラレンズなんですが、1960年代に製造された物の一部には
別名 アトムレンズ(放射能レンズ)と言うらしい物があるらしく
レンズ製造に酸化トリウムを使っている為(汗)若干の放射能を発しているそうだ
その為ガラス部が数年で黄色く変色してしまうのだそうです。
まあ放射能レベルは人体にはまったく影響の無い低レベルの様ですが!!

コーテング本来の色なのか放射能の為の黄変なのか見事にゴールデンな色ですな~
非常に怪しい雰囲気がレンズから漂ってきてます。
次の写真の同じ手持ちの琢磨君と比べてみてもかなり黄色く感じます・・・・
.... ここから記事の続きを読む
テーマ:日記 - ジャンル:日記