fc2ブログ


Recent entries
2022/09/30 (Fri) デイキャンプへ!
2022/09/24 (Sat) ふもとっぱらへ!
2022/09/09 (Fri) 仰ぎみる!
2022/08/25 (Thu) お盆セール!
2022/08/24 (Wed) まだまだ夏空!
2022/08/23 (Tue) 飛来者!
2022/08/22 (Mon) バレバレですよ!
2022/08/21 (Sun) 立ち寄り!

スター・ウォーズ/クローン・ウォーズを観て来ました。
あの壮大な叙事詩が帰って来た!
アニメ化してもスター・ウォーズは何の変わりもなく
スター・ウォーズでした。新たなるサーガの始まりです。

starwars.jpg





スポンサーサイト



テーマ:映画感想 - ジャンル:映画


今日は、地元の花火大会でした。

hanbi.jpg

hanabi2.jpg



夏の風物詩ですが今日は異常に涼しかった・・・!
いつもは団扇で扇ぎながら見てたような気がしますが?
もう秋の虫たちが鳴いていてビックリです!
なんかちょっと寂しい気分になります。


テーマ:ちょっと、お出かけ - ジャンル:地域情報



今日はバーベキューをごちそうになりました。
ゆったりとした時間と美味しい空気の中
炭火で味わう食事はやっぱり最高ですね~

bbq1.jpgbbq_20080815220404.jpg





テーマ:スローライフ - ジャンル:ライフ


我が家にアトムがやってきました。( たぶん ?)
といっても10万馬力の鉄腕ではありません。
Asahi PENTAX 社製 M42 マウント Super - Takumar 1:1.8/55 と言う
ただのカメラレンズなんですが、1960年代に製造された物の一部には
別名 アトムレンズ(放射能レンズ)と言うらしい物があるらしく
レンズ製造に酸化トリウムを使っている為(汗)若干の放射能を発しているそうだ
その為ガラス部が数年で黄色く変色してしまうのだそうです。
まあ放射能レベルは人体にはまったく影響の無い低レベルの様ですが!!

s_takuma.jpg
コーテング本来の色なのか放射能の為の黄変なのか見事にゴールデンな色ですな~
非常に怪しい雰囲気がレンズから漂ってきてます。

次の写真の同じ手持ちの琢磨君と比べてみてもかなり黄色く感じます・・・・


.... ここから記事の続きを読む

テーマ:日記 - ジャンル:日記


バットマンの最新作 ダークナイトを観て来ました。
感想はすばらしいの一言!
この記録はもう永遠に破られないと言われたタイタニックに
迫る興行記録の勢いだそうです。

Dark-Knight.jpg

とにかく期待はしておりましたが、私もまさか前作を上回る程ではないのでは?
と思っていたのですが、嬉しくもみごと覆されました・・・・・




.... ここから記事の続きを読む

テーマ:映画感想 - ジャンル:映画



| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2008  aica の いっぷくブログ, All rights reserved.