fc2ブログ


Recent entries
2022/09/30 (Fri) デイキャンプへ!
2022/09/24 (Sat) ふもとっぱらへ!
2022/09/09 (Fri) 仰ぎみる!
2022/08/25 (Thu) お盆セール!
2022/08/24 (Wed) まだまだ夏空!
2022/08/23 (Tue) 飛来者!
2022/08/22 (Mon) バレバレですよ!
2022/08/21 (Sun) 立ち寄り!


本日、時間が取れたので先日放流した魚の様子を探って来ました。

nohana.jpg

現場にはMさんSさんも居て皆さん考える事は同じですね~ (。≖ิ‿≖ิ)
今回は結構上に昇ってました。元気一杯で楽しめます!
下流へ行ってみると言っていたMさんはどうだったのでしょうかね~!



スポンサーサイト



テーマ:フライフィッシング - ジャンル:趣味・実用


今回も青川ネットワーク主催で恒例の放流活動に参加して来ました!

anet1.jpg

第1回目の放流量は40kg だそうです。

anet2.jpg

願わくば大きくなって残って欲しいですね!

anet3.jpg


でまたまた早速、恒例?のお決まりな行動へ・・・
いや~今年の i 川はすごいですまた S さんが



.... ここから記事の続きを読む

テーマ:フライフィッシング - ジャンル:趣味・実用


本日、ノースマウンテンレイクが今期の営業を再開しました!

今回は一発目からかなりの放流量を行っておりましたので期待出来そうです!
水の状態をみながら順次サイズも上げて放流していくそうです。

2008NML1.jpg

皆さん順調に魚と遊んでおられました。
2008NML2.jpg

ライズの様子を動画でどうぞ! 何を補食してるのかな?



残念ですが私は今期、恥ずかしながら先立つ物の工面がつきませんので
見ているだけになりそうですが時間が取れれば様子ぐらいは見に行って
リポート出来ればと思います。

今期も新規会員を受付中ですのでお問い合わせは下記までどうぞ!

寺尾釣竿堂(テラオちょうかんどう)もしくは F.F.C フライフイッシャーズクラフト
でお問い合わせ下さい。TEL 0594784322

このブログ左のカテゴリー別記事の項目でノースマウンテンレイクを
クリックして頂くと池の詳細が分かります。




テーマ:フライフィッシング - ジャンル:趣味・実用


先月行われたサンゲツ主催のリアテックのリニューアルに伴う
講習会の応用編にまた参加して来ました。

sung.jpg

reatec.jpg


応用編と言う事でかなり期待して参加したのですが
ほぼ基本編の延長的な内容でこれといって収穫無しでした。
せっかく埼玉から講師の方をお呼びしているのですから
もう少し突き詰めた内容にしてもらいたかったです。
普段やってる事の反復確認程度の内容では消化不良気味です!



テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報


Congratulation !!

本日、i 川に入ったSさんから一報が入りました!
先週、私が魚を確認していた為、入川して釣りに行ったそうです。
そして見事この結果です。おめでとうございます!
何年も地道に放流活動を行って来た賜物ですね。

niji_20081019194433.jpg

55cm グリーンハンプバックの立派なレインボートラウトです!



テーマ:フライフィッシング - ジャンル:趣味・実用


追記しました!

どうです、美味しそうでしょう!
このかじりかけのチョコレート!!

Lipton1.jpg





実は偽物、リプトンのリモーネ500mlペットボトルに付いてくる
SWEETS COLLECTION 第3弾のオマケストラップです!
全6種類の中の1つですごく良く出来てます!
なにげに置いてあれば間違いなく食べてしまう程のリアルさです。

lLipton.jpg

疲れた時の糖分補給にお一つどうでしょうか? (^-^)

写真追加しました!!
地域によってはもう売り切れ続出なようで手に入らないみたいですね!
この辺は田舎なせいかまだまだいっぱいありました。
今日(10/11日)残りの物もゲットしてきました。

lipton3.jpg








テーマ:B級グルメ - ジャンル:グルメ



F.F 界の巨匠、メル・クリーガー氏が天国に召されたそうです。
心からご冥福をお祈り致します。

Mel_Kriegerjpg.jpg

一度でいいからお会いしてお話をお聞きしたかったです。
もうその願いも叶わなくなりました非常に残念です。



テーマ:フライフィッシング - ジャンル:趣味・実用



郊外の山寄りのコスモス畑が
もう少しで満開を向かえそうです。
だいぶん気温差が出て来たんでしょうね!

kosumo1.jpg

kosumo2.jpg

この1株だけちょっと変わった花色でした!
kosumo3.jpg

kosumo4.jpg







テーマ:季節を感じる - ジャンル:ライフ



今日の朝刊に出ていた所に丁度用があったのでソバ畑へ
寄って来ました。地元にもこんな所があったんですね!

soba1.jpg

蕎好きには見てるだけでたまらんですな~ (^^)

soba2.jpg



テーマ:季節を感じる - ジャンル:ライフ


衝撃の問題作、闇の子供たちを観て来ました。
この間開催されたバンコク国際映画祭で急遽
上映中止となるほどの衝撃的で強烈な内容です。

yami.jpg

実はこの映画の公開アナウンスがあった当初は




.... ここから記事の続きを読む

テーマ:映画感想 - ジャンル:映画



| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2008  aica の いっぷくブログ, All rights reserved.