古都京都が燃える様に紅葉で染められております!
今年の京都はここ5年間で最高の状態と言われる程の染まり具合に
なっております昨年があまりにも最悪で発色が悪かったのでその対局
とも言える今年は訪れない理由がもう抑えられません (^^)
京都の東の入り口である山科区にひっそりとたたずむ古刹
毘沙門堂、同じ京都にありながら他の寺院よりは訪れる者も
何故か少なく隠れた紅葉の名所である
極楽へようこそ・・・
すべての画像がクリックで拡大します
勅使門

レッドカーペットの様です


ドウダンツツジの赤がすばらしい



本来、京都の紅葉は嵐山と鞍馬方面から順に市内に下ってくるはずなんですが
今年の京都は一気に全体が紅葉に入ったと言ってもいい程に時間差がなく
染まってしまっておりますのであちこち長距離を移動せずに観賞出来ます。
おそらく今週を見逃すともうピークが終わってるんではないかと思っております
ひょっとすると今年は来月始めまで見れるところがないんじゃないんでしょうかね?
明日へつづく・・・
テーマ:日帰りお出かけ - ジャンル:旅行