fc2ブログ


Recent entries
2022/09/30 (Fri) デイキャンプへ!
2022/09/24 (Sat) ふもとっぱらへ!
2022/09/09 (Fri) 仰ぎみる!
2022/08/25 (Thu) お盆セール!
2022/08/24 (Wed) まだまだ夏空!
2022/08/23 (Tue) 飛来者!
2022/08/22 (Mon) バレバレですよ!
2022/08/21 (Sun) 立ち寄り!


長島リゾートなばなの里のチューリップまつりへ行って来ました!

nabana-3.jpg

nabana-1.jpg


nabana-7.jpg

nabana-8.jpg

チューリップ園は品種によってはもう終わりかけている物もありますが
ゴールデンウィーク中はまだ十分楽しめると思います!
nabana-5.jpg

nabana-9.jpg

nabana-2.jpg

nabana-6.jpg

nabana-4.jpg

ぶらぶら散策した後は温泉やビール園もありますので
よろしければご鑑賞にお出掛け下さいませ!

   Canon L3 kodak ProFoto XL 100
     Canon 35mm F2 II L ( S )   
     Canon 100mm F3.5 III L ( S )


スポンサーサイト



テーマ:ちょこっとお出かけ写真 - ジャンル:写真



mf_market-4.jpg

暇つぶしにマンモスフリーマーケットへまた行って来ました!

もちろんナゴヤから~、もとい名古屋KARAだそうです (^_^)
mf_market-3.jpg

しかし、もうこう言う運営方式は限界に来ているんでしょうね
売る方も買う方もあまりメリットを見出せなくなって来ているみたいで
毎回毎回、縮小で出展者さんも今まで来た中で一番少なかったです!
なので今回は足早に廻って取りあえず入場料と交通費位はペイ出来る物を
一品だけ手に出来たので後はブラブラと写真ばっか撮ってましたよ(笑)
またそのブツについては機会を見て追々にアップしますよ (^_^)

mf_market-7.jpg

いや~、かわいかった皆の人気者
おとなしくて自分の立場をわきまえてるのか良い仕事してました!
mf_market-2.jpg

mf_market-1.jpg

ペコちゃん、隣りにいた人が値段を聞いてたけど3万円だそうで・・
mf_market-5.jpg

ペコちゃんと体形が~(笑)
mf_market-6.jpg

これで入場料がフリーなら言う事ないんだけどな~


  Carl Zeiss Sonnar 85mm F2.8 AEJ


テーマ:ちょこっとお出かけ写真 - ジャンル:写真



前編の大変混み合って来た仁和寺を後にし
まだかろうじて観賞可能な桜を求めて
次の目的地のお寺へといそいそと向かいます!
仁和寺からわずかの距離にあり移動時間に食われずにすむ
非常にありがたいお寺であります (^_^)

日本最大の禅寺 大本山 妙心寺
と一言で言ってしまえますが初めてなのでびっくり
一体どれ位の広さがあるのだと言う広大な敷地に
四十六もからなる塔頭の小院からなるその集合体の
一つの院をめざしてたどり着くのに迷子になりそうでした(笑)

妙心寺 塔頭 退蔵院

miyousinji-6.jpg

いや~~、もう感動しました!
やっぱり自分は混雑で動きも取れなくなる超有名所よりは
嵯峨野 宝筐院の様にひっそりとした小さな院なのに・・・

.... ここから記事の続きを読む

テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真



前回、体調不良のまま出掛けた為、不満が残ったお花見
やっと全ての現像が上がって来たので(田舎は辛いのだ)笑
と言う事で仕切り直しで行って来たお花見編です (^_^)
今回デジタルはいっさい持ち込まずフィルムだけで徹しましたので
かな~り時間の経過が有ります (笑)
なのでお花見は今が満開の東北へどうぞ!

京都最後の花見の砦と言われる程、遅咲きのこのお寺の桜
丁度、私が予定を組んでいた前日の開花情報では五分咲きであったが
何とその日から気温が一気に上昇したせいかわずか一晩にして
満開を通り越し散り始めまで進行しておりました Oh! My God!
ここの品種はソメイヨシノと違い特殊ですがそれにしても
信じられない程の開花スピードです、完全に異常です!
きっとここの桜を楽しみにしていた方はいい状態に間に合わせられなかった
可能性がかなり高かったんではないかと思われます。

世界遺産 総本山 仁和寺(にんなじ)

omuro-5.jpg

到着した時には既に満開の看板告知が!
omuro-6.jpg

前だしのここの桜の品種の正式名称は、御室有明(おむろありあけ)だそうで
通称、御室桜(おむろさくら)と呼ばれており通常の桜と比べて・・・

.... ここから記事の続きを読む

テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真



またこの雨で、季節が移ろって行く・・・

rain.jpg


   Voigtlander BESSA R2A Kodak Super Gold 400
      Canon Serenar 50mm F1.8 I



テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真



ちょっと気になった中古か新古本を見つけて土曜の午後にしては
めずらしく込みあってなかった店内でコーヒーを飲みながらゆったりと (^_^)
この本の著者は散歩写真と言う言葉を使った第一人者だそうです。

book-stb.jpg



テーマ:お散歩カメラ - ジャンル:写真



たぶん今週末で京都の桜も、ほぼ終わりを向かえる事でしょうね
この週末は天候が悪いのが非常に残念です!
フィルム分が少しだけ上がって来たので一部貼っときます(笑)

京都 六角堂
6kakudo-3.jpg

6kakudo-2.jpg

6kakudo-1.jpg


   Voigtlander BESSA R2A Kodak ULTRA MAX 400
      Canon Serenar 50mm F1.8 I
      COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 PII




テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真



警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿
え~い、長いよ(笑)映画SPEC 天 を観て来ました!

spec_ten.jpg

このTVドラマほとんど終盤ぐらいからしか見てなかったのだけど
何故か琴線に触れ内容を把握してないにもかかわらず観に行ってしまった(笑)
きっと根底に有る物が私の好きな題材であると思っているので
はちゃめちゃな事をやっていても何故か楽しめるドラマです!
あ、でも一度もドラマ見てない人はまったく訳解らないだろうな(爆)
う~ん、これで欠(結?)がなかったらあばれてやるぞっ(^_^)



テーマ:映画感想 - ジャンル:映画



創業100周年を迎えた L.L.Bean の記念アイテムを購入しました!

購入したのは L.L.Bean を代表する定番、ビーンブーツのキーチェーンです
100th-1.jpg

まったく本物と見分けがつかない程のディテールが再現されていて驚きです!

100th-2.jpg

100th-3.jpg

100周年ロゴがカッコいい!
100th-5.jpg



テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用



不覚にもこの時期に風邪をひいてしまいこれはいかんと
散ってしまう前にふらふらと(フラフラ)へろへろ(笑)の状態で
一応、お花見に行って来た!
地下鉄の階段が息切れする程キツかった(汗)

京都山科 毘沙門堂
2012_sakura-7.jpg

15日辺りがしだれの満開かも?
2012_sakura-8.jpg


京都伏見 醍醐寺
正門前の枝垂れは白壁の背景も際立っていつもピンク色が綺麗です!
2012_sakura-3.jpg

ここの有名な霊宝館前の早咲きの大枝垂れは散って終盤ぎみです
2012_sakura-10.jpg

2012_sakura-5.jpg

2012_sakura-6.jpg

2012_sakura-9.jpg

2012_sakura-1.jpg

正門直後の桜吹雪
2012_sakura-2.jpg

全体に醍醐寺はもう終盤ですが駐車場からの桜のトンネルは今が満開!

昼食で寄った、かもがわカフェを出る頃は予想より天気のくずれが早く
ぱらぱらと来たので体調不良もあって打ち切りました! 
京都全体では桜の時期は長いのではまた仕切り直したいと思います(笑)
kamogawa-1.jpg

それよりもこの日の京都は桜より不幸な事故でどこへ立ち寄っても
祇園の言葉を耳にしました、私もよく行く所なのでひょっとしたら
巻き込まれていたかもしれないと思うと大変怖いです
犠牲になられた方のご冥福をお祈り致します。


テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真



新しく社会に出た若人よ大いに悩み友と語れ
卓上で学んできた事は計算式以外、屁の突っ張りにもならないのだから
その根拠のない自信から現実を受け入れ大いにに羽ばたいて行け!

dslu.jpg

   Voigtlander BESSA R2A
      COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 PII kodak ProFoto XL 100



テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真



ベルギーの老舗テキスタイルメーカー ゲバルト社の生地を使用した
Swimming FLY&Gevaert (スイミングフライ&ゲバルト) の
コラボストラップとベルトをおソロで揃えてしまった (^_^)

swimmingfly.jpg

さすがにカメラストラップと同じ色はちょっと気が引けたので
リングベルトの色はジーンズに合いそうなカラーで2色も(笑)
Gevaert_RB.jpg

幅広なのにとってもしなやかな生地で手触りが良くて
ライカ使いさんの様に手首巻きがとってもやり易いの生地なのですよ!
しかも両方とも懐に非常に優しいプライスでおしゃ(^_^)
Gevaert-1.jpg

お薦め~


テーマ:お買い物 - ジャンル:ファッション・ブランド



| HOME | Next


Design by mi104c.
Copyright © 2012  aica の いっぷくブログ, All rights reserved.