BBS
by : i.Marks
このブログのカテゴリー別
仕事 (77)
映画 (109)
雑記 (2074)
お薦め (490)
旅行 (356)
F.F (51)
ノースマウンテンレイク (9)
Apple (2)
このブログ内の最近のコメントを見る!
i.Marks:ふもとっぱらへ! (10/16)
ハッセルじいちゃん:ふもとっぱらへ! (10/01)
i.Marks:どこでもキャンプ地! (09/09)
ハッセルじいちゃん:どこでもキャンプ地! (09/07)
i.Marks:飛来者! (09/03)
ハッセルぶらっと:飛来者! (08/27)
i.Marks:遂にポチってしまった! (08/21)
ハッセルじいちゃん:遂にポチってしまった! (08/13)
i.Marks:海辺でアイスコーヒー! (07/25)
ハッセルじいちゃん:海辺でアイスコーヒー! (07/20)
このブログの記事を月間別表示で見る!
2022年10月 (2)
2022年09月 (4)
2022年08月 (7)
2022年07月 (4)
2022年06月 (15)
2022年05月 (16)
2022年04月 (24)
2022年03月 (13)
2022年02月 (2)
2022年01月 (10)
2021年12月 (14)
2021年11月 (11)
2021年10月 (14)
2021年09月 (6)
2021年08月 (13)
2021年07月 (13)
2021年06月 (15)
2021年05月 (10)
2021年04月 (15)
2021年03月 (7)
2021年02月 (11)
2021年01月 (11)
2020年12月 (17)
2020年11月 (7)
2020年10月 (8)
2020年09月 (8)
2020年08月 (10)
2020年07月 (10)
2020年06月 (11)
2020年05月 (23)
2020年04月 (15)
2020年03月 (14)
2020年02月 (24)
2020年01月 (18)
2019年12月 (15)
2019年11月 (13)
2019年10月 (13)
2019年09月 (15)
2019年08月 (16)
2019年07月 (16)
2019年06月 (22)
2019年05月 (13)
2019年02月 (9)
2019年01月 (10)
2018年12月 (20)
2018年11月 (22)
2018年10月 (27)
2018年09月 (26)
2018年08月 (32)
2018年07月 (17)
2018年06月 (25)
2018年05月 (30)
2018年04月 (14)
2018年03月 (13)
2018年02月 (22)
2018年01月 (21)
2017年12月 (12)
2017年11月 (19)
2017年10月 (26)
2017年09月 (22)
2017年08月 (13)
2017年07月 (28)
2017年06月 (27)
2017年05月 (27)
2017年04月 (22)
2017年03月 (17)
2017年02月 (14)
2017年01月 (15)
2016年12月 (13)
2016年11月 (12)
2016年10月 (14)
2016年09月 (28)
2016年08月 (31)
2016年07月 (26)
2016年06月 (26)
2016年05月 (33)
2016年04月 (32)
2016年03月 (20)
2016年02月 (26)
2016年01月 (27)
2015年12月 (37)
2015年11月 (29)
2015年10月 (26)
2015年09月 (23)
2015年08月 (27)
2015年07月 (32)
2015年06月 (30)
2015年05月 (30)
2015年04月 (30)
2015年03月 (20)
2015年02月 (21)
2015年01月 (38)
2014年12月 (36)
2014年11月 (26)
2014年10月 (28)
2014年09月 (30)
2014年08月 (27)
2014年07月 (44)
2014年06月 (35)
2014年05月 (32)
2014年04月 (22)
2014年03月 (21)
2014年02月 (27)
2014年01月 (25)
2013年12月 (24)
2013年11月 (26)
2013年10月 (29)
2013年09月 (31)
2013年08月 (19)
2013年07月 (24)
2013年06月 (27)
2013年05月 (36)
2013年04月 (32)
2013年03月 (15)
2013年02月 (21)
2013年01月 (17)
2012年12月 (22)
2012年11月 (21)
2012年10月 (41)
2012年09月 (26)
2012年08月 (35)
2012年07月 (17)
2012年06月 (22)
2012年05月 (30)
2012年04月 (17)
2012年03月 (14)
2012年02月 (16)
2012年01月 (35)
2011年12月 (18)
2011年11月 (43)
2011年10月 (33)
2011年09月 (19)
2011年08月 (26)
2011年07月 (14)
2011年06月 (7)
2011年05月 (6)
2011年04月 (6)
2011年03月 (3)
2011年02月 (10)
2011年01月 (8)
2010年12月 (9)
2010年11月 (12)
2010年10月 (11)
2010年09月 (5)
2010年08月 (6)
2010年07月 (13)
2010年06月 (6)
2010年05月 (5)
2010年04月 (10)
2010年03月 (4)
2010年02月 (8)
2010年01月 (14)
2009年12月 (7)
2009年11月 (7)
2009年10月 (12)
2009年09月 (7)
2009年08月 (7)
2009年07月 (2)
2009年06月 (11)
2009年05月 (7)
2009年04月 (6)
2009年03月 (7)
2009年02月 (7)
2009年01月 (10)
2008年12月 (5)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年09月 (11)
2008年08月 (5)
2008年07月 (8)
2008年06月 (7)
2008年05月 (8)
2008年04月 (4)
2008年03月 (5)
2008年02月 (2)
2008年01月 (9)
2007年12月 (7)
2007年11月 (5)
2007年10月 (13)
2007年09月 (4)
2007年08月 (17)
2007年07月 (19)
最近のトラックバック
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【元気ハツラツ!】 (06/27)
Page up▲
aica の いっぷくブログ
Recent entries
2022/10/18 (Tue)
日本一予約が取れない地へ! 後編
2022/10/16 (Sun)
日本一予約が取れない地へ! 前編
2022/09/30 (Fri)
デイキャンプへ!
2022/09/24 (Sat)
ふもとっぱらへ!
2022/09/09 (Fri)
仰ぎみる!
2022/09/03 (Sat)
どこでもキャンプ地!
2022/08/25 (Thu)
お盆セール!
2022/08/24 (Wed)
まだまだ夏空!
2022/08/23 (Tue)
飛来者!
2022/08/22 (Mon)
バレバレですよ!
2022/08/21 (Sun)
立ち寄り!
2022/08/12 (Fri)
遂にポチってしまった!
櫻 追想!5
遅れに遅れての公開となりましたが (*´v`)
今年もまた信楽へ行ってきました♪
やはり京都の仁和寺が見頃を迎え終盤に向かう頃
こちらが始まりました、今年は京都も異常に早かったので
どうなるのかなと思いましたが本当毎年決まって
京都の終わりに合わせ計った様にリンクしますね ( ^ω^ )
この日は施設の方も想定外な程
鑑賞客が駆けつけて複数の駐車場を結ぶ
シャトルバスが運行できない状態の渋滞が
起こっていてレセプション棟に着くまで
1時間もかかってしまいました(涙
やはり世界を駆け巡るSNSの集客力はすごいですね!
スポンサーサイト
テーマ:
ある日の風景や景色
- ジャンル:
写真
2018/04/30 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
櫻 追想!4
ふと立ち寄った手水舎にて!
テーマ:
季節の花たち
- ジャンル:
写真
2018/04/29 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
櫻 追想!3
日本固有種と言う事が解った染井吉野ですが
この先、都心部や主要街路地では染井吉野は
見れなくなってしまうかもしれないという
絶滅の状態にも置かれていて悲しい限りです!
生活環境改善のため違う種の桜に置き換わっていくと言う
なんとも日本人の心のも捨てるのかという感じですね
いったいどうしちゃったんでしょうね日本は・・ (´・_・`)
テーマ:
季節の花たち
- ジャンル:
写真
2018/04/28 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
櫻 追想!2
今年の染井吉野は競うように開花して
あっという間に逝ってしまったけど
最も染井吉野らしい儚き美の競演でした♪
改めて日本の桜の美しさを思い知った年でした!
日本の染井吉野がDNA鑑定の結果、他の国の起源ではなく
全くの固有種であることが判明した年となりましたね♪
テーマ:
季節の花たち
- ジャンル:
写真
2018/04/27 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
櫻 追想!1
もう世間では真夏日となるほどになってますが
出張続きでなかなか纏めれなかったサクラの回想です (*´v`)
今年のソメイヨシノはほんとに美しかったな〜♪
テーマ:
季節の花たち
- ジャンル:
写真
2018/04/26 20:07
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
一期一会の蕎麦店!
出張最終地で隠れ蕎麦店に出会いました♪
目立つ看板らしきものはほぼなく(あるけど全く気づかない)笑
唯一、照明にそばの文字があるだけ(それも小さくて気づかない)笑
暖簾が一応あるが何も表記がない!
この地域で隠れ家的な有名なお店だった様です!
一期一会の出会い♪
テーマ:
スナップ写真
- ジャンル:
写真
2018/04/22 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
おもわぬまだ満開 ♪
次の出張地、忍者の里はまだ肌寒く
里桜がまだ満開と言う嬉しい状態でした♪
さすが伊勢の温暖な気候とは大違いですね
この辺では同じ様な地域にありながら
信楽、伊賀あるあるというネタがかわせるほど
現地の天候が行ってみると違ってたりします。(笑
ランチタイムに (*´v`)
テーマ:
ある日の風景や景色
- ジャンル:
写真
2018/04/19 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
ダム湖の鯉のぼり!
出張帰りに毎日高速から見て
気になっていた場所へ寄り道 ( ^ω^ )
ダム下の左に一本だけ桜の木があり
まだ桜が咲いて満開の頃に撮りたかったんだけどね〜
それだけは残念でした!
いつも高速から見る鯉のぼりは
ダムの湖面の方を向いていたけど
この日は待っててくれたのか
こっちの方を向いててくれました o(^▽^)o
テーマ:
ある日の風景や景色
- ジャンル:
写真
2018/04/18 10:16
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
ドリームス!
半袖でも居られるぐらいな温暖な気候の中
毎日、うぐいすの鳴き声に包まれ
眼前に広がる山の中に点在する山桜と
沿道に植えられたソメイヨシノを満開から
散り切るまで鑑賞でき、毎時、颯爽と疾風していく
観光特急しまかぜを目前に見送り
ランチには郷土の伊勢うどんを頂く
そんな恵まれた環境の夢のような出張 (* ´ ▽ ` *)
テーマ:
ある日の風景や景色
- ジャンル:
写真
2018/04/14 17:45
仕事
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
インスタ映えの?桃源郷♪
毎日遠出の出張続きでなかなか
更新出来ませんが出張先での出勤前に
スマホでパチリと立ち寄り写真! ( ^ω^ )
テーマ:
ある日の風景や景色
- ジャンル:
写真
2018/04/12 09:30
お薦め
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
桜あふれる古都へ!3
京都御苑を後にして帰りついでに
久しぶりに円山公園へ!
枝が折れてから全体のバランスが崩れて
イマイチになってしまったのと・・・
.... ここから記事の続きを読む
テーマ:
ある日の風景や景色
- ジャンル:
写真
2018/04/08 09:30
お薦め
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
桜あふれる古都へ!2
ひえいを降りてから次の桜の地へ
出町柳駅からも近い京都御所の
京都御苑へ!
相変わらず御苑の糸桜、枝垂れ桜達は
いつ見ても美しい ♪
京都でも御苑は最も早く桜が開花する・・・
.... ここから記事の続きを読む
テーマ:
ある日の風景や景色
- ジャンル:
写真
2018/04/06 09:30
お薦め
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
|
HOME
|
Next
≫
Design by
mi104c.
Copyright © 2018 aica の いっぷくブログ, All rights reserved.
Calendar
03
| 2018/04 |
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
このブログ内の記事をキーワードで検索出来ます!
このブログの携帯専用サイトはこちらから!
FC2ブログランキング
Page up▲