BBS
by : i.Marks
このブログのカテゴリー別
仕事 (77)
映画 (109)
雑記 (2074)
お薦め (490)
旅行 (356)
F.F (51)
ノースマウンテンレイク (9)
Apple (2)
このブログ内の最近のコメントを見る!
i.Marks:ふもとっぱらへ! (10/16)
ハッセルじいちゃん:ふもとっぱらへ! (10/01)
i.Marks:どこでもキャンプ地! (09/09)
ハッセルじいちゃん:どこでもキャンプ地! (09/07)
i.Marks:飛来者! (09/03)
ハッセルぶらっと:飛来者! (08/27)
i.Marks:遂にポチってしまった! (08/21)
ハッセルじいちゃん:遂にポチってしまった! (08/13)
i.Marks:海辺でアイスコーヒー! (07/25)
ハッセルじいちゃん:海辺でアイスコーヒー! (07/20)
このブログの記事を月間別表示で見る!
2022年10月 (2)
2022年09月 (4)
2022年08月 (7)
2022年07月 (4)
2022年06月 (15)
2022年05月 (16)
2022年04月 (24)
2022年03月 (13)
2022年02月 (2)
2022年01月 (10)
2021年12月 (14)
2021年11月 (11)
2021年10月 (14)
2021年09月 (6)
2021年08月 (13)
2021年07月 (13)
2021年06月 (15)
2021年05月 (10)
2021年04月 (15)
2021年03月 (7)
2021年02月 (11)
2021年01月 (11)
2020年12月 (17)
2020年11月 (7)
2020年10月 (8)
2020年09月 (8)
2020年08月 (10)
2020年07月 (10)
2020年06月 (11)
2020年05月 (23)
2020年04月 (15)
2020年03月 (14)
2020年02月 (24)
2020年01月 (18)
2019年12月 (15)
2019年11月 (13)
2019年10月 (13)
2019年09月 (15)
2019年08月 (16)
2019年07月 (16)
2019年06月 (22)
2019年05月 (13)
2019年02月 (9)
2019年01月 (10)
2018年12月 (20)
2018年11月 (22)
2018年10月 (27)
2018年09月 (26)
2018年08月 (32)
2018年07月 (17)
2018年06月 (25)
2018年05月 (30)
2018年04月 (14)
2018年03月 (13)
2018年02月 (22)
2018年01月 (21)
2017年12月 (12)
2017年11月 (19)
2017年10月 (26)
2017年09月 (22)
2017年08月 (13)
2017年07月 (28)
2017年06月 (27)
2017年05月 (27)
2017年04月 (22)
2017年03月 (17)
2017年02月 (14)
2017年01月 (15)
2016年12月 (13)
2016年11月 (12)
2016年10月 (14)
2016年09月 (28)
2016年08月 (31)
2016年07月 (26)
2016年06月 (26)
2016年05月 (33)
2016年04月 (32)
2016年03月 (20)
2016年02月 (26)
2016年01月 (27)
2015年12月 (37)
2015年11月 (29)
2015年10月 (26)
2015年09月 (23)
2015年08月 (27)
2015年07月 (32)
2015年06月 (30)
2015年05月 (30)
2015年04月 (30)
2015年03月 (20)
2015年02月 (21)
2015年01月 (38)
2014年12月 (36)
2014年11月 (26)
2014年10月 (28)
2014年09月 (30)
2014年08月 (27)
2014年07月 (44)
2014年06月 (35)
2014年05月 (32)
2014年04月 (22)
2014年03月 (21)
2014年02月 (27)
2014年01月 (25)
2013年12月 (24)
2013年11月 (26)
2013年10月 (29)
2013年09月 (31)
2013年08月 (19)
2013年07月 (24)
2013年06月 (27)
2013年05月 (36)
2013年04月 (32)
2013年03月 (15)
2013年02月 (21)
2013年01月 (17)
2012年12月 (22)
2012年11月 (21)
2012年10月 (41)
2012年09月 (26)
2012年08月 (35)
2012年07月 (17)
2012年06月 (22)
2012年05月 (30)
2012年04月 (17)
2012年03月 (14)
2012年02月 (16)
2012年01月 (35)
2011年12月 (18)
2011年11月 (43)
2011年10月 (33)
2011年09月 (19)
2011年08月 (26)
2011年07月 (14)
2011年06月 (7)
2011年05月 (6)
2011年04月 (6)
2011年03月 (3)
2011年02月 (10)
2011年01月 (8)
2010年12月 (9)
2010年11月 (12)
2010年10月 (11)
2010年09月 (5)
2010年08月 (6)
2010年07月 (13)
2010年06月 (6)
2010年05月 (5)
2010年04月 (10)
2010年03月 (4)
2010年02月 (8)
2010年01月 (14)
2009年12月 (7)
2009年11月 (7)
2009年10月 (12)
2009年09月 (7)
2009年08月 (7)
2009年07月 (2)
2009年06月 (11)
2009年05月 (7)
2009年04月 (6)
2009年03月 (7)
2009年02月 (7)
2009年01月 (10)
2008年12月 (5)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年09月 (11)
2008年08月 (5)
2008年07月 (8)
2008年06月 (7)
2008年05月 (8)
2008年04月 (4)
2008年03月 (5)
2008年02月 (2)
2008年01月 (9)
2007年12月 (7)
2007年11月 (5)
2007年10月 (13)
2007年09月 (4)
2007年08月 (17)
2007年07月 (19)
最近のトラックバック
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【元気ハツラツ!】 (06/27)
Page up▲
aica の いっぷくブログ
Recent entries
2022/10/18 (Tue)
日本一予約が取れない地へ! 後編
2022/10/16 (Sun)
日本一予約が取れない地へ! 前編
2022/09/30 (Fri)
デイキャンプへ!
2022/09/24 (Sat)
ふもとっぱらへ!
2022/09/09 (Fri)
仰ぎみる!
2022/09/03 (Sat)
どこでもキャンプ地!
2022/08/25 (Thu)
お盆セール!
2022/08/24 (Wed)
まだまだ夏空!
2022/08/23 (Tue)
飛来者!
2022/08/22 (Mon)
バレバレですよ!
2022/08/21 (Sun)
立ち寄り!
2022/08/12 (Fri)
遂にポチってしまった!
Trick or Treat !
ハッピーハロウィンを (^_^)
ま、ウチらのような地方のど田舎には
あんまり関係ないけど!(笑
Photo by OKINAWA ・・・
.... ここから記事の続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:
スナップ写真
- ジャンル:
写真
2018/10/31 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
秋旅は夏日旅! 6
二日目に出発した時に車のラジオから
本日の沖縄の気温は27度
じっとしていれば大丈夫ですが
少しでも動くと汗が噴き出す様な
1日となるでしょう!
はは、なかなかお姉さんウイットですね (^^)
まだ今日も暑いのね〜〜 (^_^ ;
動かないと観光できまシェ〜ん ( ^ω^ )
二日目はまだ行ったことのない
沖縄本島 南部の海の彼方にある理想郷が
あると言われる所に向けて ♪
山側からこのトンネルを抜けると
山側のニライ橋 海側のカナイ橋へと・・・
.... ここから記事の続きを読む
テーマ:
国内旅行
- ジャンル:
旅行
2018/10/30 09:30
旅行
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
秋旅は夏日旅! 5
宿にチェックインを済ませて
また夕食を摂るためにアメリカンビレッジまで戻り
スナップしながらチャタンの夜を楽しみます♪
こちらのエリア観覧車のある
アウトレットJの上のデッキでは・・・
.... ここから記事の続きを読む
テーマ:
国内旅行
- ジャンル:
旅行
2018/10/29 09:30
旅行
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
秋旅は夏日旅! 4
思い描いていた夕日には出逢えませんでしたが
せっかくのチャタンでのマジックアワー帯ですから
日が落ちる頃まで存分に楽しみました♪
刻々と暮れて変化していくビレッジ内の・・・
.... ここから記事の続きを読む
テーマ:
国内旅行
- ジャンル:
旅行
2018/10/28 09:30
旅行
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
秋旅は夏日旅! 3
港川外人住宅街を出て
すぐ近くのブルーシール本店に寄りました!
本店は初めてです♪
暑いのでブルーシールアイスでも食べないと
やってられません(笑
ブルーシールで体を冷やし
ホテルに行く前に北谷国道58号店の
スタバへ・・・
.... ここから記事の続きを読む
テーマ:
国内旅行
- ジャンル:
旅行
2018/10/27 09:30
旅行
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
秋旅は夏日旅! 2
かなり遅めの昼食になりますが
ちょうど訪れる所に出店していましたので
まずは郷土メシで♪
港川外人住宅街 ミシガン通り48番
新山食堂さんへ
お店オススメの平麺でいただきましたが・・・
.... ここから記事の続きを読む
テーマ:
国内旅行
- ジャンル:
旅行
2018/10/26 12:35
旅行
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
秋旅は夏日旅! 1
7月に取れていた格安航空券で
秋旅へと♪
プロローグは
新しく出来た空港の新施設
フライトオブドリームスから・・!
ひとつ早いバスで早めに空港へ来て
開店を待って搭乗時間まで
急ぎ足でぱぱっと見学 ( ^ω^ )
帰りも寄るつもりなのでお店の
下見も兼ねて!(笑
ひとつの空港に3店舗ものスタバの出店は
ひょっとするとセントレアだけかも?
ちなみに出発現地のこの日の気温は
肌寒かったのですが・・・
テーマ:
国内旅行
- ジャンル:
旅行
2018/10/25 23:02
旅行
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
コダックはコダックで!
もう、ハロウィンウィークか〜
季節が早いな〜!
CONTAX RX
Carl Zeiss Distagon T* 35mm F2.8
Kodak ULTRAMAX400
テーマ:
スナップ写真
- ジャンル:
写真
2018/10/24 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
秋はフイルムで!
フジだからイは大きめで(笑
フジカラープリントでしたら美しい人は
より美しく、そうでない方は・・
あ、撮ったのはコダックでした (^∇^)
CONTAX RX
Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
Kodak ULTRAMAX400
テーマ:
スナップ写真
- ジャンル:
写真
2018/10/23 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
優しい日差し!
日中はまだ暑い時もありますが
やっぱり秋の日差しですね〜
CONTAX RX
Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
Kodak ULTRAMAX400
テーマ:
ある日の風景や景色
- ジャンル:
写真
2018/10/22 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
秋旅はスローな!
カメラで! (^_^)
MINOLTA X-700
MINOLTA MD W.ROKKOR 35mm F1.8
FUJIFILM SUPERIA X-TRA 400
テーマ:
ある日の風景や景色
- ジャンル:
写真
2018/10/20 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
京スナ126 !
旅のしめくくりは
京都を出る前に新しく出来た
アラビカ 藤井大丸店のちょっと
宇宙ステーションみたいなオサレなスタンドで
ラテをいただいて来ました♪ ( ^ω^ )
ワンオペで黙々と注文をさばいてお客を廻して行く
おねーさんの手際に感激!(笑
Zeiss Ikon Contessa LK
Carl Zeiss Tessar 50mm f2.8 Fmount 改
テーマ:
スナップ写真
- ジャンル:
写真
2018/10/19 09:30
旅行
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
|
HOME
|
Next
≫
Design by
mi104c.
Copyright © 2018 aica の いっぷくブログ, All rights reserved.
Calendar
09
| 2018/10 |
11
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
このブログ内の記事をキーワードで検索出来ます!
このブログの携帯専用サイトはこちらから!
FC2ブログランキング
Page up▲