BBS
by : i.Marks
このブログのカテゴリー別
仕事 (77)
映画 (109)
雑記 (1938)
お薦め (419)
旅行 (348)
F.F (51)
ノースマウンテンレイク (9)
Apple (2)
このブログ内の最近のコメントを見る!
i.Marks:枝垂れ梅園満開でした! (02/27)
ハッセルぶらっと:枝垂れ梅園満開でした! (02/25)
i.Marks:バレンタイン花手水 前編 (02/17)
ハッセルじいちゃん:バレンタイン花手水 前編 (02/16)
i.Marks:元気いっぱいやな〜 (02/15)
ハッセルじいちゃん:元気いっぱいやな〜 (02/14)
i.Marks:いよいよ本格的に! (02/13)
i.Marks:様子を見に♪ (02/13)
ハッセルじいちゃん:いよいよ本格的に! (02/12)
ハッセルじいちゃん:様子を見に♪ (02/12)
このブログの記事を月間別表示で見る!
2021年02月 (11)
2021年01月 (11)
2020年12月 (17)
2020年11月 (7)
2020年10月 (8)
2020年09月 (8)
2020年08月 (10)
2020年07月 (10)
2020年06月 (11)
2020年05月 (23)
2020年04月 (15)
2020年03月 (14)
2020年02月 (24)
2020年01月 (18)
2019年12月 (15)
2019年11月 (13)
2019年10月 (13)
2019年09月 (15)
2019年08月 (16)
2019年07月 (16)
2019年06月 (22)
2019年05月 (13)
2019年02月 (9)
2019年01月 (10)
2018年12月 (20)
2018年11月 (22)
2018年10月 (27)
2018年09月 (26)
2018年08月 (32)
2018年07月 (17)
2018年06月 (25)
2018年05月 (30)
2018年04月 (14)
2018年03月 (13)
2018年02月 (22)
2018年01月 (21)
2017年12月 (12)
2017年11月 (19)
2017年10月 (26)
2017年09月 (22)
2017年08月 (13)
2017年07月 (28)
2017年06月 (27)
2017年05月 (27)
2017年04月 (22)
2017年03月 (17)
2017年02月 (14)
2017年01月 (15)
2016年12月 (13)
2016年11月 (12)
2016年10月 (14)
2016年09月 (28)
2016年08月 (31)
2016年07月 (26)
2016年06月 (26)
2016年05月 (33)
2016年04月 (32)
2016年03月 (20)
2016年02月 (26)
2016年01月 (27)
2015年12月 (37)
2015年11月 (29)
2015年10月 (26)
2015年09月 (23)
2015年08月 (27)
2015年07月 (32)
2015年06月 (30)
2015年05月 (30)
2015年04月 (30)
2015年03月 (20)
2015年02月 (21)
2015年01月 (38)
2014年12月 (36)
2014年11月 (26)
2014年10月 (28)
2014年09月 (30)
2014年08月 (27)
2014年07月 (44)
2014年06月 (35)
2014年05月 (32)
2014年04月 (22)
2014年03月 (21)
2014年02月 (27)
2014年01月 (25)
2013年12月 (24)
2013年11月 (26)
2013年10月 (29)
2013年09月 (31)
2013年08月 (19)
2013年07月 (24)
2013年06月 (27)
2013年05月 (36)
2013年04月 (32)
2013年03月 (15)
2013年02月 (21)
2013年01月 (17)
2012年12月 (22)
2012年11月 (21)
2012年10月 (41)
2012年09月 (26)
2012年08月 (35)
2012年07月 (17)
2012年06月 (22)
2012年05月 (30)
2012年04月 (17)
2012年03月 (14)
2012年02月 (16)
2012年01月 (35)
2011年12月 (18)
2011年11月 (43)
2011年10月 (33)
2011年09月 (19)
2011年08月 (26)
2011年07月 (14)
2011年06月 (7)
2011年05月 (6)
2011年04月 (6)
2011年03月 (3)
2011年02月 (10)
2011年01月 (8)
2010年12月 (9)
2010年11月 (12)
2010年10月 (11)
2010年09月 (5)
2010年08月 (6)
2010年07月 (13)
2010年06月 (6)
2010年05月 (5)
2010年04月 (10)
2010年03月 (4)
2010年02月 (8)
2010年01月 (14)
2009年12月 (7)
2009年11月 (7)
2009年10月 (12)
2009年09月 (7)
2009年08月 (7)
2009年07月 (2)
2009年06月 (11)
2009年05月 (7)
2009年04月 (6)
2009年03月 (7)
2009年02月 (7)
2009年01月 (10)
2008年12月 (5)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年09月 (11)
2008年08月 (5)
2008年07月 (8)
2008年06月 (7)
2008年05月 (8)
2008年04月 (4)
2008年03月 (5)
2008年02月 (2)
2008年01月 (9)
2007年12月 (7)
2007年11月 (5)
2007年10月 (13)
2007年09月 (4)
2007年08月 (17)
2007年07月 (19)
最近のトラックバック
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【元気ハツラツ!】 (06/27)
Page up▲
aica の いっぷくブログ
Recent entries
2021/02/27 (Sat)
癒しの炎!
2021/02/24 (Wed)
枝垂れ梅園満開でした!
2021/02/22 (Mon)
自分のコロナ需要!
2021/02/17 (Wed)
バレンタイン花手水 後編
2021/02/15 (Mon)
バレンタイン花手水 前編
2021/02/13 (Sat)
元気いっぱいやな〜
2021/02/11 (Thu)
いよいよ本格的に!
2021/02/09 (Tue)
様子を見に♪
2021/02/07 (Sun)
樹氷を観に行きました! 2
2021/02/05 (Fri)
樹氷を観に行きました! 1
2021/02/02 (Tue)
妄想トラベル!
2021/01/27 (Wed)
春の兆し!
ゆく年くる年!
本年もご訪問頂いた方々に
心から感謝致します。<(_ _)>
来年も引き続き続ける予定ですので
どうぞよろしくお願いいたします。
i.Marks
私は大晦日の梵鐘の音を聴きながら
年越しをするのがとても好きなのですが
段々と世知辛い世の中になって参りましたね
日中に変わったりそのものが中止になったりと
物議を醸していますが時代の変わり目という事なのかな?
確かに近所に住まわれている方々に
騒音と言われるとどうにもなりませんよね!
どうか皆様良いお年をお迎え下さい。
スポンサーサイト
テーマ:
写真にコトバをのせて
- ジャンル:
写真
2019/12/31 23:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
年越しする気やな〜!
少し前に投稿した
ど根性秋桜の続きです!
本日13時頃に撮った
本年最後のスナップ写真です。
もちろん花は終盤ではありますが
間違いなくこの子達年越し決定ですね
一体どこまで粘るつもりなのか?
いや〜、もはや秋桜とは呼べない (^^)
うーん、これもまさしく今年の大切な記憶ですな(笑
Carl Zeis Planar T* 85mm F1.4 AEG
テーマ:
スナップ写真
- ジャンル:
写真
2019/12/31 19:50
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
美しい記憶に。
今年一年、毎度ながらろくな写真しか
撮ってはいませんが(汗汗
一人ひとりの大切な記憶という事なら
今年は何となく合格かも(笑
皆さん今年は美しい記憶を
収められましたか? (^_^)
テーマ:
スナップ写真
- ジャンル:
写真
2019/12/30 21:40
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
京スナ135!
メリークリスマス
良い一日を!
書いてあるメッセージは
人と人の“つながり”を大切にしたいなら、
どんなに忙しくても時間は作り出せるはずです。
テーマ:
スナップ写真
- ジャンル:
写真
2019/12/25 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
京スナ134!
や、やばいもう少しで
ジングルベルやん !
テーマ:
スナップ写真
- ジャンル:
写真
2019/12/22 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
京スナ133!
ブラック現わる (;゜0゜)
初めて見た〜!
そしてこの日は
他にも初めて見たうさちゃん達が (*゚Q゚*)
テーマ:
スナップ写真
- ジャンル:
写真
2019/12/18 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
紅葉散らしの雨が降ったので! 7
今年の京都紅葉旅ラストは
どうしても行っておきたかったところへ!
高台寺がフィレンツェ友好25周年と言う事で
コラボしていていつもとは違う白砂の庭を観れるので
陽のあるうちの明るい庭の高台寺へ (*´v`)
いや〜、今回はやっぱり新鮮でした!
いつもは和での表現ばかりですからね
映えてました〜
そして庭を見終わったところで
この時期の高台寺にはあり得ない
光景を見れることに・・・
.... ここから記事の続きを読む
テーマ:
季節の風景
- ジャンル:
写真
2019/12/16 09:30
お薦め
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
紅葉散らしの雨が降ったので! 6
丸太町通りへと抜けていきます
既にかなり足にきてました(笑
桜が咲いていました!
十月桜かな? 違うかな!
テーマ:
季節の風景
- ジャンル:
写真
2019/12/14 09:30
お薦め
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
紅葉散らしの雨が降ったので! 5
下見の時とは逆回りなので
やっぱりここは白川通り側から
アプローチするとしんどいです
心臓破りの坂を避けて回り道で
登って来ても距離の分どっこいどっこいの
きつさでした(笑
この日の花手水は
季節の流れを感じさせる様な
アレンジになってました (*^_^*)
本堂前は完全に終わってましたが・・・
.... ここから記事の続きを読む
テーマ:
季節の風景
- ジャンル:
写真
2019/12/13 09:30
お薦め
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
紅葉散らしの雨が降ったので! 4
こないだ下見に行った所も廻りました!
例年なら笑っちゃうぐらいに
両脇に高く積まれている落ち葉も
やっぱり今年は台風の影響で枝が
スカスカになってしまった分
小さな山になってました(汗
それでも十分見応え分はありましたが!
ここのところ火事や自然災害で
御難続きですが散りモミジの階段は
一級なので早く回復すると
いいなぁ〜 (^_^)
テーマ:
季節の風景
- ジャンル:
写真
2019/12/11 09:30
お薦め
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
紅葉散らしの雨が降ったので! 3
2017年からの修復工事で
拝観停止となっていたのが
相次ぐ台風被害で予定工事期間日より
長引いていてやっと紅葉に間に合わせる様に
一般拝観の再開となったので早速に訪れて来ました!
ここも必ずガイドブックに載る程の
散り紅葉の参道が有名な所ですからね!
まだ拝観が再開したのを知らない人も・・・
.... ここから記事の続きを読む
テーマ:
季節の風景
- ジャンル:
写真
2019/12/10 09:30
お薦め
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
紅葉散らしの雨が降ったので! 2
やれやれ、千年を超える京都の魔法でしょうか
また一つ京都を訪れる理由が増えました (*´v`)
そうだ、やっぱり京都行こう。(*^_^*)
とうに盛りを過ぎ落葉して色抜けしても尚
朝の優しい光の輝きが染め上げた京の秋
凛とした冷たい空気の中
何故か心は温かくなる
誰も言葉を発さない静寂の刻
静かに静かに時は流れゆく・・・
日本の美 これぞジャパンクオリティ!
テーマ:
季節の風景
- ジャンル:
写真
2019/12/08 12:47
お薦め
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
|
HOME
|
Next
≫
Design by
mi104c.
Copyright © 2019 aica の いっぷくブログ, All rights reserved.
Calendar
11
| 2019/12 |
01
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
このブログ内の記事をキーワードで検索出来ます!
このブログの携帯専用サイトはこちらから!
FC2ブログランキング
Page up▲