BBS
by : i.Marks
このブログのカテゴリー別
仕事 (77)
映画 (109)
雑記 (2074)
お薦め (490)
旅行 (356)
F.F (51)
ノースマウンテンレイク (9)
Apple (2)
このブログ内の最近のコメントを見る!
i.Marks:ふもとっぱらへ! (10/16)
ハッセルじいちゃん:ふもとっぱらへ! (10/01)
i.Marks:どこでもキャンプ地! (09/09)
ハッセルじいちゃん:どこでもキャンプ地! (09/07)
i.Marks:飛来者! (09/03)
ハッセルぶらっと:飛来者! (08/27)
i.Marks:遂にポチってしまった! (08/21)
ハッセルじいちゃん:遂にポチってしまった! (08/13)
i.Marks:海辺でアイスコーヒー! (07/25)
ハッセルじいちゃん:海辺でアイスコーヒー! (07/20)
このブログの記事を月間別表示で見る!
2022年10月 (2)
2022年09月 (4)
2022年08月 (7)
2022年07月 (4)
2022年06月 (15)
2022年05月 (16)
2022年04月 (24)
2022年03月 (13)
2022年02月 (2)
2022年01月 (10)
2021年12月 (14)
2021年11月 (11)
2021年10月 (14)
2021年09月 (6)
2021年08月 (13)
2021年07月 (13)
2021年06月 (15)
2021年05月 (10)
2021年04月 (15)
2021年03月 (7)
2021年02月 (11)
2021年01月 (11)
2020年12月 (17)
2020年11月 (7)
2020年10月 (8)
2020年09月 (8)
2020年08月 (10)
2020年07月 (10)
2020年06月 (11)
2020年05月 (23)
2020年04月 (15)
2020年03月 (14)
2020年02月 (24)
2020年01月 (18)
2019年12月 (15)
2019年11月 (13)
2019年10月 (13)
2019年09月 (15)
2019年08月 (16)
2019年07月 (16)
2019年06月 (22)
2019年05月 (13)
2019年02月 (9)
2019年01月 (10)
2018年12月 (20)
2018年11月 (22)
2018年10月 (27)
2018年09月 (26)
2018年08月 (32)
2018年07月 (17)
2018年06月 (25)
2018年05月 (30)
2018年04月 (14)
2018年03月 (13)
2018年02月 (22)
2018年01月 (21)
2017年12月 (12)
2017年11月 (19)
2017年10月 (26)
2017年09月 (22)
2017年08月 (13)
2017年07月 (28)
2017年06月 (27)
2017年05月 (27)
2017年04月 (22)
2017年03月 (17)
2017年02月 (14)
2017年01月 (15)
2016年12月 (13)
2016年11月 (12)
2016年10月 (14)
2016年09月 (28)
2016年08月 (31)
2016年07月 (26)
2016年06月 (26)
2016年05月 (33)
2016年04月 (32)
2016年03月 (20)
2016年02月 (26)
2016年01月 (27)
2015年12月 (37)
2015年11月 (29)
2015年10月 (26)
2015年09月 (23)
2015年08月 (27)
2015年07月 (32)
2015年06月 (30)
2015年05月 (30)
2015年04月 (30)
2015年03月 (20)
2015年02月 (21)
2015年01月 (38)
2014年12月 (36)
2014年11月 (26)
2014年10月 (28)
2014年09月 (30)
2014年08月 (27)
2014年07月 (44)
2014年06月 (35)
2014年05月 (32)
2014年04月 (22)
2014年03月 (21)
2014年02月 (27)
2014年01月 (25)
2013年12月 (24)
2013年11月 (26)
2013年10月 (29)
2013年09月 (31)
2013年08月 (19)
2013年07月 (24)
2013年06月 (27)
2013年05月 (36)
2013年04月 (32)
2013年03月 (15)
2013年02月 (21)
2013年01月 (17)
2012年12月 (22)
2012年11月 (21)
2012年10月 (41)
2012年09月 (26)
2012年08月 (35)
2012年07月 (17)
2012年06月 (22)
2012年05月 (30)
2012年04月 (17)
2012年03月 (14)
2012年02月 (16)
2012年01月 (35)
2011年12月 (18)
2011年11月 (43)
2011年10月 (33)
2011年09月 (19)
2011年08月 (26)
2011年07月 (14)
2011年06月 (7)
2011年05月 (6)
2011年04月 (6)
2011年03月 (3)
2011年02月 (10)
2011年01月 (8)
2010年12月 (9)
2010年11月 (12)
2010年10月 (11)
2010年09月 (5)
2010年08月 (6)
2010年07月 (13)
2010年06月 (6)
2010年05月 (5)
2010年04月 (10)
2010年03月 (4)
2010年02月 (8)
2010年01月 (14)
2009年12月 (7)
2009年11月 (7)
2009年10月 (12)
2009年09月 (7)
2009年08月 (7)
2009年07月 (2)
2009年06月 (11)
2009年05月 (7)
2009年04月 (6)
2009年03月 (7)
2009年02月 (7)
2009年01月 (10)
2008年12月 (5)
2008年11月 (7)
2008年10月 (10)
2008年09月 (11)
2008年08月 (5)
2008年07月 (8)
2008年06月 (7)
2008年05月 (8)
2008年04月 (4)
2008年03月 (5)
2008年02月 (2)
2008年01月 (9)
2007年12月 (7)
2007年11月 (5)
2007年10月 (13)
2007年09月 (4)
2007年08月 (17)
2007年07月 (19)
最近のトラックバック
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【元気ハツラツ!】 (06/27)
Page up▲
aica の いっぷくブログ
Recent entries
2022/10/18 (Tue)
日本一予約が取れない地へ! 後編
2022/10/16 (Sun)
日本一予約が取れない地へ! 前編
2022/09/30 (Fri)
デイキャンプへ!
2022/09/24 (Sat)
ふもとっぱらへ!
2022/09/09 (Fri)
仰ぎみる!
2022/09/03 (Sat)
どこでもキャンプ地!
2022/08/25 (Thu)
お盆セール!
2022/08/24 (Wed)
まだまだ夏空!
2022/08/23 (Tue)
飛来者!
2022/08/22 (Mon)
バレバレですよ!
2022/08/21 (Sun)
立ち寄り!
2022/08/12 (Fri)
遂にポチってしまった!
stay at home !巣籠もり消費18
今回は地元応援も兼ねて
お取り寄せをしました!
牡蠣小屋から殻付きの
牡蠣を注文です!(*^_^*)
当たり前ですが近いので
新鮮で美味いです (*´v`)
スポンサーサイト
テーマ:
**暮らしを楽しむ**
- ジャンル:
ライフ
2020/05/31 14:53
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
お家でゆるキャン!3
お家夜キャンも !
低価格ワインと
おつまみは残り物の
ベーコンとソーセージを
スキレットで焼き焼き (*´v`)
ガスランプの炎の揺らめきと
キャリーザサンのソーラーランタンの
網目模様の柔らかい光の雰囲気で
ワインが進みます(笑
テーマ:
**暮らしを楽しむ**
- ジャンル:
ライフ
2020/05/28 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
お家でゆるキャン!2
夕方に涼みながら
プハ〜! (^∇^)
テーマ:
**暮らしを楽しむ**
- ジャンル:
ライフ
2020/05/27 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
お家でゆるキャン!
一応、緊急事態宣言は外れてますが
越境まではまだ控えてくれと
東海圏全て知事要請は出てるんですけどね
なんか大阪圏からの訪問者がすごいらしいです(汗
また2週間後が怖いです!
地元民は当分 Stay at home ですね (T_T)
テーマ:
**暮らしを楽しむ**
- ジャンル:
ライフ
2020/05/25 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
stay at home !巣籠もり消費17
やっとスタバも営業再開みたいですね!
うちらの方は多分店は開けてたとは思いましたが
出歩くのも面倒なので全く行かず
オンラインストアから(笑
テーマ:
**暮らしを楽しむ**
- ジャンル:
ライフ
2020/05/23 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
stay at home !巣籠もり消費16
まだ6月にもなってないのに
結構な暑い日が続きます! なので
新型コロナ経済対策掲示板『緊急在庫処分SOS!』の
第二弾は前回掲載されてなかった
小樽ビールをお取り寄せしました。
何度も小樽へは訪れてますが
運河沿いのここのビアホール
小樽倉庫No.1は写真は絶対撮りますが(笑
入ったことないんですよね (*´v`)
いや〜、飲みやすくて美味しいです
今度訪れた時は絶対現地で飲もう (*^_^*)
テーマ:
**暮らしを楽しむ**
- ジャンル:
ライフ
2020/05/20 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
stay at home !巣籠もり消費15
ほんの小さな消費物ですが
SOTO ST-310シングルストーブの
みなさんがやり尽くしてる改造を! (^∇^)
火傷防止の耐熱シリコン柿色チューブと
言わずと知れたシンデレラフィットの
ダイソー100円のクッキー型抜きで
純正風除けとのダブルウオール構造で
最強グレードアップです!
あれ?と思われた使用者さんは正解です!
そう、私の場合皆さんとは違う
どっちも逆付けです(笑
型抜きは反対付けした方が
ガタガタせずにストーブを逆さまにしても
外れないしシリコンチューブは
手前側の足の方に長くチューブを装着すると
純正風防が取り付け出来なくなりますから(笑
それに純正のはキッチリと装着出来ないので
むしろこのチューブ付けた方がずれずに
超シンデレラフィットになります (*^_^*)
それに後で遮熱板も装着出来る様に
チューブの長さも考慮してあります!
テーマ:
**暮らしを楽しむ**
- ジャンル:
ライフ
2020/05/19 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
stay at home !巣籠もり消費14
札幌商工会議所さんが開設した
新型コロナ経済対策掲示板『緊急在庫処分SOS!』を
利用して少しながら支援のお取り寄せをしました!
この時お取り寄せしたのは
丸美珈琲店さんのコーヒー豆
丁寧な挨拶や詳しい説明が同封されており
かなり信頼の置けるお店だと思いました!
スペシャルティーコーヒーを扱う専門店の
ロースターさんなのでやっぱりすごく
美味しいです!(*^_^*)
おすすめのお店です!
最近また覗いたらどんどん新しい
お店が増えて来ておりあの人気珈琲店
森彦さんまでもが掲載されていて
やっぱり札幌はかなり大変なんだな〜と
改めて実感です!(汗
また、もう一軒でお取り寄せさせて頂きました。
テーマ:
**暮らしを楽しむ**
- ジャンル:
ライフ
2020/05/18 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
stay at home !巣籠もり消費13
今まで店頭でしか購入出来なかった
あの仙台銘菓 萩の月がコロナでの
外出自粛の影響のため期間限定で
オンラインでの販売をしている為
お取り寄せしました〜 o(^▽^)o
仙台へ旅行に行った時に
お土産で買って来たのですが
初めて食べた時の感動は
今でも残ってますからね〜
是非もう一度食べたいな〜と
かねがね思っていたので
こう行った形での販売となりましたが
有りがたいです (*^_^*)
あ、それと同じ時に六花亭の
コロナでの特別販売も毎日
オンラインショップへ
アクセスしましたが結局
アクセス多数で販売の中止となり
諦めました!(涙
テーマ:
**暮らしを楽しむ**
- ジャンル:
ライフ
2020/05/17 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
stay at home ! 巣籠もり消費12
先日購入たコストコの電気ケトルでは
直火での使用が出来ないので
ハリオのドリップケトル・ヴォーノを
シングルバーナー用に追加しました!
ウエーブ状のシルエットが美しい (*^_^*)
どうやらあの世界的に有名な金物製品の
燕三条の竹井器物製作所の製品 フィーノの
ハリオ用に形を変えた兄弟製品みたいですね!
テーマ:
**暮らしを楽しむ**
- ジャンル:
ライフ
2020/05/16 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
stay at home ! 巣籠もり消費11
今まで全然気付いて無かったんですが
世間ではおうちキャンプって言うのが
今まさに流行ってるんですね!
たまたま自分もそれやってたんだと
今ごろ知りました(笑
そう言えばアマゾンでもそんな特集の
ページがありますね (^_^)
CB缶のシングルバーナーを
増設したのはこの為!
メスティン(飯ごう)を使う為
今まではいわゆるカシューナッツ型の
飯ごうでキャンプの時は使ってたんですが
お家で使うには大型すぎるので(笑
お弁当型のメスティンに (*^_^*)
いや〜、本家トランギアのメスティンは
どうやらコロナ需要で品不足みたいで
転売屋さんのせいでアマゾンでは
訳分からん高価格で売られたました!(怒
私は、ちゃんと正規の価格で買いましたよ〜
ふふん、誰がそんな価格で買うか〜 (*`ω´*)
一応、シーズニングも施して・・
.... ここから記事の続きを読む
テーマ:
**暮らしを楽しむ**
- ジャンル:
ライフ
2020/05/15 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
stay at home ! 巣籠もり消費10
何年かぶりにシングルバーナーを
買い足しました!
メインはホワイトガソリンのバーナーで
サブがOD缶のガスバーナーなので
コストの安いCB缶のバーナーが
ずっと欲しかったのです!
昔みたいにガソリンスタンドで安く
ホワイトガソリンが買えなくなったので
気軽にはもう使えませんからね〜 (´・_・`)
テーマ:
**暮らしを楽しむ**
- ジャンル:
ライフ
2020/05/14 09:30
雑記
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
|
HOME
|
Next
≫
Design by
mi104c.
Copyright © 2020 aica の いっぷくブログ, All rights reserved.
Calendar
04
| 2020/05 |
06
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
このブログ内の記事をキーワードで検索出来ます!
このブログの携帯専用サイトはこちらから!
FC2ブログランキング
Page up▲