fc2ブログ


Recent entries
2022/09/30 (Fri) デイキャンプへ!
2022/09/24 (Sat) ふもとっぱらへ!
2022/09/09 (Fri) 仰ぎみる!
2022/08/25 (Thu) お盆セール!
2022/08/24 (Wed) まだまだ夏空!
2022/08/23 (Tue) 飛来者!
2022/08/22 (Mon) バレバレですよ!
2022/08/21 (Sun) 立ち寄り!


ちょうど花灯路の開催される時期に新規オープンするホテルが
オープン記念価格の格安で宿泊できるプランが出ていて
予約がなんとか取れてたので久しぶりに東山花灯路へ ♪


本来この時期の花灯路は嵐山の花灯路時期より寒さが厳しいので
あまり出かけたくはないのですが(笑
今回は意外や意外、陽が沈みかけてしばらくは寒さが
ありましたが思ったほどの冷え込みもなくごくごく普通に
巡ることが出来ました ♪ ( ^ω^ )


東山安井でバスを降りて八坂の塔からアプローチ
2017_higashiyama_hanatouro_1.jpg

2017_higashiyama_hanatouro_2.jpg

2017_higashiyama_hanatouro_3.jpg

やっぱり花灯路の時は八坂の塔周りは・・・

屈指の京都らしい撮影スポットですから
日没あたりはすごい混雑です (*´v`)

2017_higashiyama_hanatouro_4.jpg

2017_higashiyama_hanatouro_5.jpg

高台寺の駐車場で丁度、日没を迎えました ♪
2017_higashiyama_hanatouro_6.jpg

2017_higashiyama_hanatouro_7.jpg

円山公園から八阪神社へ抜けるだけの
短い散策でしたが楽しめました!

2017_higashiyama_hanatouro_8.jpg

2017_higashiyama_hanatouro_9.jpg

私は全く降られなかったのですが
途中で場所によってさっと一雨があったようで
路面がしっぽり濡れて石畳にライトアップの光が
反射していい感じの写真が撮れました ♪

2017_higashiyama_hanatouro_10.jpg

2017_higashiyama_hanatouro_11.jpg

   Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 28-70mm F3.5-4.5

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真




ハッセルじいちゃん さん

こんばんは、はい、滅多なことで雨には降られません (^_^)
とっくに陽が落ちてると思ってましたが
駐車場へ上がる階段で振り返ったら落ちる寸前でした(笑
【2017/03/11 23:16】 URL |   i.Marks #-[ 編集]
濡れなかったそうで恵の雨ですね。
夕焼けもきれいだなぁ~
【2017/03/11 09:38】 URL | ハッセルじいちゃん #od2ryG16[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023  aica の いっぷくブログ, All rights reserved.