
ハッセルじいちゃん さん
こんばんは、やっぱり名駅だと思います♪
建築自体の魅力もありますが
他の主要都市と比べて地の狭さもあるんでしょうがそれがかえって
コンパクトにまとまっていて乗り換えもしやすいですしね
札幌は土地が広すぎるせいか乗り換えが遠い遠いし(笑
名古屋はほんと迷駅で案内看板通りに進んでも
目的場所に行けませんし地図看板見ても今いる場所が
全く逆さまで混乱するしリニアに合わせて新しくしている
案内でさえそんな状態でこんな看板作ってOK出してる
行政はアホじゃないかと思います!
他の所じゃそこまでは迷わないですからね〜
いや〜、今じゃそのツーショットはお宝ですね〜!

この駅舎は何度写しても飽きないですね。
(大阪駅はすぐに飽きましたが・・)
息子と〔鉄〕していたころの1995年は現在の京都駅を造っていて、トワイライトエクスプレスとはるかのツーショトがアルバムに残っています。