fc2ブログ


Recent entries
2022/09/30 (Fri) デイキャンプへ!
2022/09/24 (Sat) ふもとっぱらへ!
2022/09/09 (Fri) 仰ぎみる!
2022/08/25 (Thu) お盆セール!
2022/08/24 (Wed) まだまだ夏空!
2022/08/23 (Tue) 飛来者!
2022/08/22 (Mon) バレバレですよ!
2022/08/21 (Sun) 立ち寄り!


11月に航空券を予約した時は
この時期の本州は雪の影響で飛べない
リスクもあるので数日前の寒気団での
雪にはビビってましたがなんとか影響せず
無事にtake offできて良かった! (*^_^*)


今年は、少し遅れている様ですが
それでも鑑賞には十分楽しめる分の
開花になっていて良かったです♪


日本一早い桜の開花とまつりが始まる
沖縄 本部八重岳桜まつりへ ( ^ω^ )

yaedake_sakura_1.jpg

yaedake_sakura_2.jpg

yaedake_sakura_3.jpg

本州とは逆の沖縄らしく
標高の高い暖かい所から開花が始まり
そんなに標高差はありませんが山頂付近と・・・


裾野付近の開花との開きがあり
桜のトンネル状態まではもう少し先
と言う状況でしたが2月に入ると
最高の見頃になりそうですね〜
これから沖縄入りする方は参考に!


昨年も書きましたが沖縄の桜は
カンヒザクラ(寒緋桜)です!

yaedake_sakura_4.jpg

yaedake_sakura_5.jpg

yaedake_sakura_6.jpg

yaedake_sakura_7.jpg

本州では見ることができない
南国の植物と桜の花のコラボは
ここまでの規模は私自身も初めて
見たので実際に現地入りして
もうテンションがアゲアゲ状態でした〜(笑


yaedake_sakura_8.jpg

本州では桜の咲く時期はまだここまで
緑が鮮やかではないですからね〜
そこにソメイヨシノの様な薄いピンクではなく
カンヒの色鮮やかな濃いピンクがどどーんと
咲き乱れるインパクトはやっぱ現地で間近で観ないと
味わえない光景だと思いました!


yaedake_sakura_9.jpg

yaedake_sakura_10.jpg

yaedake_sakura_11.jpg

yaedake_sakura_12.jpg

yaedake_sakura_13.jpg

yaedake_sakura_14.jpg

yaedake_sakura_15.jpg

yaedake_sakura_16.jpg

追記
この日の時点で名護さくら祭りの方は
まだ3部咲き程度の情報でした!


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真




ハッセルじいちゃん さん

こんばんは、いや〜、もう少し開花してる予定だったんですけどね〜
なぜか今年は遅れ気味でちょっとだけ残念でした!
【2019/02/02 22:29】 URL |   i.Marks #-[ 編集]
「サクラサク」
ドンピシャな開花で良かったですね。
【2019/02/01 09:36】 URL | ハッセルじいちゃん #b/3v8zPU[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023  aica の いっぷくブログ, All rights reserved.