fc2ブログ


Recent entries
2022/09/30 (Fri) デイキャンプへ!
2022/09/24 (Sat) ふもとっぱらへ!
2022/09/09 (Fri) 仰ぎみる!
2022/08/25 (Thu) お盆セール!
2022/08/24 (Wed) まだまだ夏空!
2022/08/23 (Tue) 飛来者!
2022/08/22 (Mon) バレバレですよ!
2022/08/21 (Sun) 立ち寄り!


パノラマ撮影による全容です!(^^)

右側の津軽海峡側は
完全に雲海に覆われています!
反対側の私が午前中に居た函館湾は
中心部の赤レンガのベイエリア付近は
ほとんど影響がない状態で北海道駒ケ岳まで
見渡せていますがしかしトラピスト修道院の方は
未だに濃霧に覆われていることが確認できますね!
やっぱりトラピストに到着が遅れていたら
全く観覧できなかった可能性もありました(汗
直行の決断が全てにおいて吉に出た結果でした o(^▽^)o


otona_ensoku_66.jpg

そして前回の大陸から押し寄せる
大量の観光客による・・・


大混雑に対応する為にまだ
陽のあるうちに登ってきた甲斐があって
雲海が押し寄せ函館を飲み込んで移動して
行く一大パノラマを観る事が出来て
生涯忘れられない函館の1日になりました。(*^_^*)


otona_ensoku_67.jpg

otona_ensoku_68.jpg

otona_ensoku_69.jpg

otona_ensoku_70.jpg

ラビスタ函館ベイホテルも
完全に雲海に飲み込まれました (゚д゚)

otona_ensoku_71.jpg

この時までは完全にベイエリアで
雲海に分断されて夜景はさすがに
無理やなーと諦めてましたが!

otona_ensoku_72.jpg

陽が落ち始めて気温が下がりだしてから
一気にまるでビデをを逆再生してるかの様に
ベイエリアを覆っていた雲海がす〜っと
引き始めてあっという間に消滅して行き
何事もなかったかの様にいつもの夜景が (*゚Q゚*)

otona_ensoku_73.jpg

otona_ensoku_74.jpg

otona_ensoku_75.jpg

otona_ensoku_76.jpg

数時間にも及ぶ強烈な一大
エンターテイメントショーでした! (⌒-⌒)


 ラストへと続く・・

  Canon EF24-105mm F4L IS USM 

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ちょっとおでかけ - ジャンル:旅行


















管理者にだけ表示を許可する


| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023  aica の いっぷくブログ, All rights reserved.