fc2ブログ


Recent entries
2022/09/30 (Fri) デイキャンプへ!
2022/09/24 (Sat) ふもとっぱらへ!
2022/09/09 (Fri) 仰ぎみる!
2022/08/25 (Thu) お盆セール!
2022/08/24 (Wed) まだまだ夏空!
2022/08/23 (Tue) 飛来者!
2022/08/22 (Mon) バレバレですよ!
2022/08/21 (Sun) 立ち寄り!


2017年からの修復工事で
拝観停止となっていたのが
相次ぐ台風被害で予定工事期間日より
長引いていてやっと紅葉に間に合わせる様に
一般拝観の再開となったので早速に訪れて来ました!
ここも必ずガイドブックに載る程の
散り紅葉の参道が有名な所ですからね!


2019_kyoto_autumn_12.jpg

まだ拝観が再開したのを知らない人も・・・

いるからだと思いますがあまり
混雑もなくよかったです (*^_^*)


2019_kyoto_autumn_14.jpg

2019_kyoto_autumn_13.jpg

2019_kyoto_autumn_15.jpg

2019_kyoto_autumn_16.jpg

2019_kyoto_autumn_17.jpg

2019_kyoto_autumn_18.jpg

2019_kyoto_autumn_19.jpg

2019_kyoto_autumn_20.jpg

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真




はい、紅葉の季節は
ここの手水は個人的に
京都で一番じゃないかと思ってます!
今回は参道の方の散り紅葉を目当てで
来てますから手水のある庭園の方は
もう終盤で終わり気味なので
寄り気味で撮ってますが庭園側が見頃の頃は
引いて撮ったほうがすごい美しさになってます!
【2019/12/12 19:23】 URL |   i.Marks #-[ 編集]
混雑せずに見られて良かったですね。
手水への落葉がジャパーン!です。
【2019/12/11 08:55】 URL | ハッセルじいちゃん #b/3v8zPU[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023  aica の いっぷくブログ, All rights reserved.