fc2ブログ


Recent entries
2022/09/30 (Fri) デイキャンプへ!
2022/09/24 (Sat) ふもとっぱらへ!
2022/09/09 (Fri) 仰ぎみる!
2022/08/25 (Thu) お盆セール!
2022/08/24 (Wed) まだまだ夏空!
2022/08/23 (Tue) 飛来者!
2022/08/22 (Mon) バレバレですよ!
2022/08/21 (Sun) 立ち寄り!


やはりインバウンドの時の
超混雑で色々あったんでしょうね
拝観料も分けられてセットも
無くなってましたし一番は
回遊方式が逆にと言うか
出来てましたね!確かに
一番混雑して全く動かなくなる
場所を最後にすれば入り口で
ぎゅうぎゅう詰めにはならないのかも?


2021autumn_kyoto_59.jpg

2021autumn_kyoto_60.jpg

八相の庭から通天橋
2021autumn_kyoto_61.jpg

2021autumn_kyoto_62.jpg

わざと一番のスポットを
後回しにしましたが
もうほぼここが何所か
確定ですね(笑・・・


2021autumn_kyoto_63.jpg

通天橋から臥雲橋
2021autumn_kyoto_64.jpg

何時もはそそくさと紅葉を観たら
次の場所へ移動するのでこっちの
本殿の方へは来なかったのですが
今回は東福寺のみで打切りなので
三門の方から出たのですが
本殿にあんなに大きな睨み龍の
天井画があるのを初めて知りました! ( ^ω^ )

2021autumn_kyoto_65.jpg

2021autumn_kyoto_66.jpg

2021autumn_kyoto_67.jpg

臥雲橋から通天橋
2021autumn_kyoto_68.jpg

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真




最も南に位置するので
年々紅葉は今一になってますからね〜
【2021/12/08 15:21】 URL |   i.Marks #-[ 編集]
やっと分かりましたが、東福寺一帯は未開の地なんです。
汚れの無いよう、未開のままにしておきます(笑)
【2021/12/08 09:42】 URL | ハッセルじいちゃん #b/3v8zPU[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023  aica の いっぷくブログ, All rights reserved.